噂の真相:96スペックか98スペックか?違いは?[DC2中古選び]

※管理人の経験と、身近な事例から「インテグラ タイプRにまつわる噂の真相」を解き明かします。とはいえ、個体差があるのでこれがすべてではないことをご了承ください。

「96スペックと98スペック、結局どうなん?」迷いますよね。
当サイトにはインテグラのカタログのコンテンツもありますので、スペックはそちら見ていただけたらわかると思います。
ちなみに00スペックというのも巷では言われてますけど、変わっているのは走りとは関係の無い些細な部分ばかり。
(リアウインドウ・リアクォーターのプライバシーガラスとかね)
ホンダとしては「96」と「98」の2つのモデルとして扱っています。

※あわせてこちらもぜひご覧ください↓
噂の真相:96スペックと98スペックの外観の違い、見分け方[DC2・DB8中古選び]
噂の真相:インテグラタイプRの変遷とグレード。レースベース車は要注意![DC2・DB8中古選び]

左:toshiの98スペック/右:管理人の96スペック

よく知られている部分もありますが、
あらためてその96スペックと98スペックの違い、その中で私的に大きな変更かなーと思えるのは

■ギヤレシオ・ファイナルレシオ
■ブレーキサイズ
■足回りのセッティング
■ボディ剛性
■エキマニ
■ヘッドライト
■ECUのセッティング
■タイヤサイズ
てなところですかね。
で、以下は、自分の96スペックの他、一応98スペックも乗ったことのある私なりの解釈なのですが・・

[ギヤレシオ・ファイナルレシオ]

こういっちゃ身も蓋もないですが、好きずきすよねー。
街乗りとか、ちょっとたまに飛ばすくらいなら、どっちでもそれほど違いを意識しませんね。
サーキット走る場合には、そのサーキットに合った方。
ちなみに十勝スピードウエイに関しては、98スペックの方がレシオ合ってる気がしますねぇ。

[ブレーキサイズ]

これも街乗りだけならいいんだけど、
けっこう峠とか往復してカッ飛ぶ方なら、断然98スペックのブレーキ。じゃないとすぐ根を上げます。
もし96スペック購入なら98スペックのキャリパー移植するなり社外品つけるなりして、容量のアップが望ましいです。パッド替える程度じゃダメですよー!キャリパーとローターのキャパアップです!

[足回りのセッティング]

96スペックはピーキーで、98スペックは乗りやすい・・とか巷では言われますが、そこそこギリまで攻めないと、そんなキャラクターは出てきませんから。それと足回りの交換でどうにでもなる部分でもあるし。個人的には気にするほどのことは無いかと。
どっち乗っても、攻めていけば楽しいし、極めるのは難しいし、馴れればそこそこコントロールもできるし。そう変わらないですよー。

[ボディ剛性]

もともとたいしたもんじゃないので(笑)どっちでも変わらないです。

[エキマニ]

どうせ交換するんでしょ?(笑)96スペックの4-2-1、98スペックの4-1、これも気になるほど違わないです。

[ヘッドライト]

96スペックはハロゲン(HB4)、98スペックはHID。
今ならハロゲンもLEDとかに交換できるしね。こだわりがなければどちらでもいいのでは?

[ECUのセッティング]

まるでわからない(笑)たぶん細かい部分だとは思うんだけど・・。

[タイヤサイズ]

これは悩みます。96スペックは195/55-15、98スペックは215/45-16、車重が軽いので195は軽快に走られますが、中〜高速コーナーで、しかも途中でラインを変更したり・・という攻め方は215の方がやりやすいですね。
さらに、96スペックのホイールは15インチ4穴114、98スペックは16インチ5穴114なんですよ。「新しいアルミ買おう!」と思っても、96スペックの4穴114って、なかなかないんですよねー。
これは98の方がいいんじゃないかなー。
※ちなみに96スペックの頃の他のホンダ車、4代目プレリュードとか、初代のCR-Vとか4穴114が多かったんですよねー。

ということは・・

DC2インテグラTYPE-Rの中古車、これから買おうと思ったら、ぶっちゃけそんなの気にせず「程度のいい個体」探す方が最優先です!!(笑)
いやホント、そう思います。
もし、似た価格で似た個体に出くわしたら、迷わず98スペックおすすめします。
98スペックにするデメリットは「HIDのバルブ寿命が来たときに、バルブ代が高い」それと「タイヤ代が高い」くらいでしょうか。
メリットとしての決めては「ブレーキサイズ」と「ホイールのスペック(5穴114)」にあると考えています。
まあでもやっぱり、気に入った個体買うのが一番すよねー。