13
10月 2023

かれこれ20年前、アンプボードをtoshiにこさえてもらい、 スペアタイヤの位置に積んでいました。 それがもうボロボロになったので先日、 自分で新たにアンプボード作ってリアシート後ろに載せているのを 見ていただきましたが […]
かれこれ20年前、アンプボードをtoshiにこさえてもらい、 スペアタイヤの位置に積んでいました。 それがもうボロボロになったので先日、 自分で新たにアンプボード作ってリアシート後ろに載せているのを 見ていただきましたが […]
数えるのも面倒な、何回目かの車検でした。 先の記事に書いたブレーキキャリパー、あとHIDのバナー含め14万円程度。 思ったより安くてホッとした。 前回17万円だったしね。 それにしても車高。 車検仕様で20mm上げたんだ […]
またまたCOCKPIT旭川。 右リアのブレーキキャリパー交換です。 以前も記事にした、 「時々サイドブレーキかけると外れなくなる」問題を解決するためです↓ リヤブレーキ効かないわサイドブレーキ固着するわでオーバーホー […]
1996(平成8)年式DC2のヘッドライトとなれば、 当然もう曇りまくり。 黄色くなるのではなく「白濁化」するんです。 左=助手席側が特にひどくって、 これは1999年に換えたライトだから、もう24年経ってる。 右= […]
前日に我が家にやってきたばかりなのに、 そんな新入りにさっそく助けられる古参DC2。 デキる後輩が来てよかったww そうなんです、バッテリーが上がっちゃって。 また少し前の話なんですけどね。 前回交換したのが2018年の […]