DC2 Archives

ホンダ インテグラ タイプR〈DC2 TYPE-R〉
  • DC2 about
  • DC2 tune
  • others
  • outline

DC2 Archives

  • DC2 about
  • DC2 tune
  • others
  • outline
Home » トラブル
30
6月 2023

バッテリー交換はまたまたGSユアサ eco.R

wpmaster
メンテナンス, トラブル, DC2 tune, インテグラの日常
No comment

前日に我が家にやってきたばかりなのに、 そんな新入りにさっそく助けられる古参DC2。 デキる後輩が来てよかったww そうなんです、バッテリーが上がっちゃって。 また少し前の話なんですけどね。 前回交換したのが2018年の […]

Read More
30
6月 2023

11年ぶり新品スタッドレスはワンサイズ細め185/55-15

wpmaster
メンテナンス, トラブル, DC2 tune, インテグラの日常
No comment

いきなり半年前の話題でスミマセン… 書かずにネタが溜まってます…   てなわけで、スタッドレスネタです。 履いていたBS「ブリザック REVO-GZ」、 これは2012年wwに買ったヤツですが、 空気が抜けていくのです。 […]

Read More
02
11月 2022

H3フォグランプのLEDバルブ、2年で故障?寿命?

wpmaster
トラブル, DC2 tune, インテグラの日常
No comment

ちょうど2年前、 愛車のH3フォグランプとスモールランプ、テールランプをLEDに交換したんだけど…   点灯した時に、運転席側ライトのH3フォグランプをふと見ると、 あれっ?4つ並んだLEDのうち、2つしか点いてないぞ? […]

Read More
28
2月 2022

フロアの大穴、プラ段でさらなる応急処置。

wpmaster
トラブル, DC2 tune, インテグラの日常
No comment

先日既報の通り、 遂に床が腐ってでっかい穴が空いた、我が愛車。 ひとまず緊急に穴ふさいでもらったけど、 ホント緊急だったので、 もう少しだけいい感じに再度、応急処置を。 春に直す予定なので、1〜2カ月保ってもらわないとな […]

Read More
07
1月 2022

ついに、床に穴、空きました。

wpmaster
トラブル, DC2 tune, インテグラの日常
No comment

数日前。 いつものように出社すべく、自宅から我が愛車を駆り出すと 「ががーがーがー」 ひでえでかい音がする。これは床下からだな。 「ががーがーがー」 まれにある、大きな氷の塊を、床下に引っかけて引きずっちゃったかな。 な […]

Read More
1 2 3 … 5 »

DC2 tuneカテゴリ

最新更新

  • focalのFスピーカー用パッシブネットワークをプラ段で再固定。
  • ◎ホンダ・フリードスパイク Gジャストセレクション4WD/GB4(2022〜)
  • バッテリー交換はまたまたGSユアサ eco.R
  • 11年ぶり新品スタッドレスはワンサイズ細め185/55-15
  • アルミホイールはP-1 Racingでしょ!
  • 走行距離190000km
  • ルームランプ/マップランプ(ドア連動)を他車流用で増設
  • 96スペックに98スペックのブレーキキャリパーを流用するには(追記あり)
  • ブレーキパッド・ローター交換。プラグも交換。
  • H3フォグランプのLEDバルブ、2年で故障?寿命?
Powered by WordPress. Designed by MageeWP Themes.