DC2 Archives

ホンダ インテグラ タイプR〈DC2 TYPE-R〉
  • DC2 about
  • DC2 tune
  • others
  • outline

DC2 Archives

  • DC2 about
  • DC2 tune
  • others
  • outline
Home » Tag: 内装
07
10月 2019

センターコンソールボックスと、汎用フロントカナード購入

wpmaster
DC2 tune, インテグラの日常
No comment

現在我がインテグラTYPE-R(DC2)は板金中。 今年は一念発起、 見て見ぬふりしていた「まあそのうち直そう」と考えていた いろいろとある細かい不具合を徐々に直していくことにしました。 と同時に、ちょっぴりくらいはグレ […]

Read More
12
2月 2018

DC2、DIYで内装塗装…カーボン調が気になって(by困った君さん)

wpmaster
他のくるま, 管理人以外の車
No comment

CLUB1.6の仲間、困った君さんからいただいたDC2の内装DIY! カーボン調パネル・・・ コストの問題もあるのでしょうが、インテRのカーボン調パネルって、嘘っぽくて好きになれません。ずっと気にしないようにしてきたんで […]

Read More
23
10月 2016

シートは、レカロSP-GN→レカロTS-G。

wpmaster
カスタマイズ, DC2 tune
No comment

〈レカロSP-GN〉 標準のレカロSR-4、なかなかいいですよね。 私もこのDC2乗る前の車にも、レカロSR-2使ってました。 でもね、ペースを上げた峠や、サーキットとかでは、 もっともっと横方向のホールドが欲しいんです […]

Read More
14
10月 2016

レカロSP-GN並行モノに、シートレールワンオフ製作

wpmaster
カスタマイズ, DC2 tune
No comment

DC2/DB8にお乗りの方ならうなずいて頂けると思いますが、シートの位置が高いんです。ノーマルシート(レカロSR)にせよ、シートを交換したにせよ。 サーキットでも街乗りでも、ポジションがとても不自然で乗りづらいんです。 […]

Read More
« 1 … 3 4 5

最新更新

  • focalのFスピーカー用パッシブネットワークをプラ段で再固定。
  • ◎ホンダ・フリードスパイク Gジャストセレクション4WD/GB4(2022〜)
  • バッテリー交換はまたまたGSユアサ eco.R
  • 11年ぶり新品スタッドレスはワンサイズ細め185/55-15
  • アルミホイールはP-1 Racingでしょ!
  • 走行距離190000km
  • ルームランプ/マップランプ(ドア連動)を他車流用で増設
  • 96スペックに98スペックのブレーキキャリパーを流用するには(追記あり)
  • ブレーキパッド・ローター交換。プラグも交換。
  • H3フォグランプのLEDバルブ、2年で故障?寿命?
Powered by WordPress. Designed by MageeWP Themes.