02
6月 2020

クロスオーバーネットワークのとこでちょっと書いたけど、 あの重たいダイキャスト製のfocalのパッシブネットワーク、 固定してるのがコレ。 100均ショップのセリアで買ったマジックテープ。 いやさ、マジカルテープ(面ファ […]
クロスオーバーネットワークのとこでちょっと書いたけど、 あの重たいダイキャスト製のfocalのパッシブネットワーク、 固定してるのがコレ。 100均ショップのセリアで買ったマジックテープ。 いやさ、マジカルテープ(面ファ […]
フロントスピーカー、 ミッドの次はこちらの作業、ツイーターとパッシブクロスオーバーネットワーク(長い)です。 先にネットワークからいきます。 これまで使っていたパッシブネットワーク、SoundStreamだったんだけ […]
さてカーオーディオです。 2〜3年前からオーディオはリニューアルしたかったんすよね。 パッシブクロスオーバーネットワークやら スピーカーやらツイーターやらヘッドユニットやらアンプやら(ほとんどじゃん)が 徐々にダメに […]
DC2 96スペックは標準がハロゲンのヘッドランプ。 ウチのはこれを98スペック純正のHIDヘッドランプにスワップしてあります。 その件はこのサイトにもアップしてありますが (’98specパーツ流用ヘッドライトをHID […]
十勝サーキットでのブレーキ不具合を チェックしにタイヤ館へ。 わ。パッドが無い。 無いどころかぼろぼろ。 ぼろぼろどころか反ってる。 とりあえず手持ちのCC-Rに交換して ちゃんと走れるようにはしました。 でも・・ コレ […]