DC2 Archives

ホンダ インテグラ タイプR〈DC2 TYPE-R〉
  • DC2 about
  • DC2 tune
  • others
  • outline

DC2 Archives

  • DC2 about
  • DC2 tune
  • others
  • outline
Home » Tag: サスペンション
12
8月 2020

ピロ逝く。フロントロアアーム交換

wpmaster
メンテナンス, トラブル, DC2 tune
No comment

齢24年のウチのインテグラ、サーキットで酷使しすぎて もうかなりポンコツなもんで 普通に走るだけでガタガタうるせぇんすよ。 でもね、段差とかで明らかにどこかがユルんでるような 「カクンッ」「ガチャガチャ」みたいな音がする […]

Read More
29
9月 2019

DC2インテグラ、車検と板金と…

wpmaster
DC2 tune, インテグラの日常
No comment

toshiがタイヤ館すえひろに移ったので、最近はずっとこちらに通ってます。 我がDC2、車検でした。1996年車なのでもう23歳(^◇^;) でも実は車検はもう終わっていて、そのまままっすぐ板金屋さんへ行ってます。 愛車 […]

Read More
19
4月 2018

今冬の間のメンテナンス、ワイパー、バッテリー、サス

wpmaster
DC2 tune, インテグラの日常
No comment

いやもう春ですけどね(^0^;) 冬の間にいじったメンテナンスノート。 ワイパー替えました。安物。 高いの買っても3年くらい、その半額くらいの安物で1〜2年くらい。 どっち買ってもコスパ変わらず。 私は今は安物を短期間で […]

Read More
13
10月 2016

疲れ果てたブッシュを、スプーンのピロに交換で20万kmを目指す!

wpmaster
カスタマイズ, DC2 tune
No comment

これ、走行12万km時に行った内容です。 20万km目指して、あちこちリフレッシュしました。 その筆頭はなんたって足回りのブッシュ。 スプーンのピロ組み込み済みサスアームへの交換です。 ブッシュの交換は専用工具が必要とな […]

Read More
26
9月 2016

DA6→EG6→DC2へビルシュタインサスの使い回し

wpmaster
カスタマイズ, DC2 tune
1 comment

さて、今度はDA6インテグラのビルシュタインのサスを、EG6シビックに装着します。 関連記事:EG6→DA6へサスのスワップ DA6インテグラのサスをEG6シビックに-フロント 先の記事で書いたとおり、フロントフォークも […]

Read More
1 2 »

最新更新

  • フロアの大穴、プラ段でさらなる応急処置。
  • ついに、床に穴、空きました。
  • インテグラの冬支度2。冬ワイパーをPIAAに交換、助手席は短め430mmに。
  • インテグラの冬支度。エアロバンパーに穴開いちゃった。
  • DC2インテグラの12回目の車検、17万円ナリ。
  • ナビCARROZZERIA MRP700とヤックの基台の取り付け変更
  • エアロバンパー、サイドステップ装着と、シール貼り♪
  • くすんだヘッドライト磨き、クリーナーパッド/スマートガード/ブライトフォーム
  • RECAROシート3脚装着(しかもタイプばらばら)
  • 夏タイヤ、オイル、ワイパーの交換

タグから探す

インテリア 00spec オーディオ 電装 ミッション 改良 スポイラー バンパー CUSCO 足回り toshi サーキット B18C オーバーホール DIY ワンオフ制作 駆動系 EG6 ヘッドライト インテグラ 故障 タイヤ エアロ 流用 ショックアブソーバー サスペンション チューニング エンジン ホイール 98spec 内装 エクステリア ブレーキ VTEC DC2 純正 板金 96spec 外装 ショップ DB8 C-WEST カスタマイズ 純正加工 フェンダー
Powered by WordPress. Designed by MageeWP Themes.